takatok0の生活

ただのエッセイです。@takatok0r6s

181203

Pele/Enemies


f:id:takatok0:20181203105910j:image

 

最近は高校生のときに背伸びして聴いていた音楽を聴くことが多い。

今でももしかしたら背伸びしているのかもしれないけど、高校生のときとは聴こえ方が変わった気がする。

 

Peleは2004年に解散したポストロックのバンド。

【Pele】ポストロック・レジェンド“pele”の解散ライヴがcontraredeよりDVDリリース! - CDJournal ニュース

 

昔からインストバンドを聴いてるけど、Peleの今いる場所とは違う、何もない場所に連れてってくれる感覚が僕は好きだ。

Enemiesはちょっと寂しい、切ないというより寂しい、そんなアルバム。

 

『Hooves』

Hooves

Hooves

  • Pelé & Pele
  • ロック
  • ¥200

 

enemiesの三曲目Hooves。僕はこの曲が特に好き。

アコースティックな音が広がる感じが広い草原にいるような気もするし、最初の方のノイズ感が閉鎖的などこかにいるような気もする。Hoovesは和訳で"ひづめ"なんですけど、タイトルも良いと思う。ぼんやりと想像できる。

インスト曲はタイトルを見なくてもなんとなくこんな感じかな~って想像しながら聴くのも良いし、タイトルを見てこんな風景を届けたいのかなと考えるのも楽しいです。

 

◎◎◎◎◎◎

 

『漫画家になる!』

 

 

第3講(こうの史世)について。

はまだこうの史世の漫画を読んだことがない。凄く読みたくなりました。

絵柄が古いので80年代の漫画家だと勝手に思っていました。

漫画家がどんなことを考えているのかをこうやって本として出るのは凄いなと思う。

 

こうの史世「ひとりのひとが描いたものは、決まったひとにしか届かない。」

 

丁度昨日、アキリさんのストレッチを読み返したんですけど、ストレッチには震災の描写があります。

記憶というのはこんな感じで少しずつ繋いでいくしかないのかな。

戦争に関しても同じようにいろんな描き方があるのかもなと思ったりしました。

アキリさんのストレッチに関しては軽くこちらで書きました。

身勝手な自己投影と共感。 - takatok0の生活

 

受講生A:ストーリーをつくろうとすると、既存の物語をなぞってしまう。独創的な物語をつくるには?

 

こうの史世:物語は「つくる」というより「選ぶ」くらいに思った方がいいです。

 

物語論の話もとても面白かったです。

こうの史世、読まねば!

 

 

 

◎◎◎◎◎◎

 

以上。

毎日はやらないと思うけど日記形式にして、その日聴いた音楽と読んだ本の紹介を少しずつしようかと思います。